top of page

ぶりんぶりん

  • 院長
  • 2024年2月11日
  • 読了時間: 1分

「具合はいかがですか?」


眼帯を外しながら尋ねます


白内障手術の翌日です


「なんかこう、ぶりんぶりんします」


ぶりんぶりん?


日本語には擬態語や擬音語が他の言語に比べて

たくさんあるといわれています


ゴロゴロ

チクチク

ヒリヒリ

ズキズキ・・


など、聞けば大体診断が予想できる

ものもあり擬態語はとても便利です


でも初めて耳にする擬態語は

そうは行きません


「ぶりんぶりん、ってゴロゴロする

感じですか?」


「いえそうじゃなくて、ぶりんぶりん

する感じなんです」


「はあ」


で、翌日


「昨日のぶりんぶりんするのは

どうなりました?」


「おかげさまで治りました。ふほほほ」


「それは良かったですねぇ」


誰か教えてください

ぶりんぶりんって何なのか(^^)


写真はプリンです







Comments


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page