top of page

平成2年

  • 院長
  • 2024年5月17日
  • 読了時間: 1分

「先生、これ見覚えあります?」


こなり眼科に通うAさんがそう言いながら

目の前に差し出したのはなんと、


平成2年に僕が書いた眼鏡処方箋です


「うわぁ、懐かしいですねえ」


平成2年といえば1990年、

いまから34年も前のことです。


僕が医者になってまだ3年目、駆け出しの

ひよっこ、ぺーべーの頃です


大学の医局から関連施設だった

岩見沢私立病院に出向していたのです


いわみざわ、北海道の地方都市です


当時岩見沢に住んでいたAさんのお母さん


白内障の手術を僕が行ない、術後に

眼鏡を処方したようです


残念ながら記憶はありませんが(^^)


少し前にお母さんは亡くなり、

その遺品を整理していてこの処方箋を

発見したとのことでした


「母は手術後『すごくよく見えるように

なった』っていつも喜んでました」


「それは良かったです」


「ところでその処方箋、カラーコピー

させて下さい」


すごい偶然に大感激しました


今の自分があるのもAさんのお母さんのように

育てて頂いた皆さんのおかげです


本当にありがとうございます


心から感謝m(__)m



Commentaires


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page